この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

10月5日 京都でいのちの根っこを感じる日

ずっと、ずっと楽しみにしてました。いつだった?この日にお産をテーマにおはなし会をするんだって、ちゃみさんがFBに書いてた日。

思えば12月、はじめてちゃみの森へ行った後、毎晩寝不足になりながらちゃみさんのブログを見ていたとき、ちゃみさんはゴマちゃんのこと、

プライベート出産記のことを書いてた。生と死に向き合う、美しく壮絶なものがたりに言葉を失い、私はもっと「ちゃみさん」を知りたいと思ったんだったな。

いのちとは、ダイナミックで、神秘的で、時に生々しく、そして美しい。

お産への道のりも、きっとそう。わたし、いのちの誕生のはなしに心惹かれないわけがない・・・。

だから、10月5日はとっても楽しみな日だったのです。



あゆみ助産院院長 左古かず子さんの講話・赤ちゃんとの胎話などをライブで感じてもらう参加型ワーク・いろんな角度からお産を経験した体験者が、それぞれの生の声を重ね合う対談ライブ。

参加型ワーク、及び対談のファシリテーターは世野尾麻紗子さん。対談スピーカーとして自らのお産体験を語ってくださる、ちゃみさん。中谷歩さん。他数名の方々。

司会進行は育ちゃん!!



妊娠したくなるお話会@京都~神様からのプレゼント~お産を通して自分と出逢う




こんなスペシャルなイベント、ぜったい行くでしょう・・・なんだけど。ここで、思いついてしまったわけです。

「イベントって何時から?」「午後からなら、午前中アレができるんじゃない?!」

そして、育ちゃんに電話しました。「午後からだよ~。」「会場はウィングス京都だよ~。」



もう、ここは「できる」「できない」を超えるわけです。やりたいしかなくて。香月の運動会の予備日だから、4日が雨になったら・・・とか考えないわけです(笑)

そして、午前中、午後からのイベントと同じ会場、ウィングス京都にて

いつか観たいと思っていた映画。愛知県の吉村医院で、お産に向き合うものがたりを描いた映画。



「玄牝」  上映会いたします。


お部屋は、一部屋だけなので24名、限定です。


ぜひ一日中、お産というテーマを通して生き方やいのちの根っこを見つめ、自分のいのちを祝う日にしませんか。

映画について・・・ 
ストーリー。読んだだけで泣きそうです・・・☆ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:10月5日(日)9:30開場 10:00上映開始(上映時間92分)

場所:ウィングス京都 会議室202号室

料金:1500円

定員:24名

お申し込み:深田 070-6547-8170 anandalight☆willcom.com (☆を@に変えてください)

  

Posted by にこにこmoon at 12:14Comments(0)