13月の暦セミナー
2013年10月21日
魂の意図を明晰にー。
歴史占星術ルシエルに学ぶ「13の月の暦」セミナー
13の月の暦をご存知ですか?7月26日からはじまる暦。
今年は、黄色い銀河の種の年。一ヶ月を28日として13ヶ月。
最後の一日7月25日は時間をはずした日です。
13の銀河の音と20の太陽の紋章が、赤・白・青・黄と回転寿司のようにくるくる回ります。
色を意識し、時間の持つ質やテイストを感じることによって、その日のエネルギーを自分のエネルギーとして受け、シンクロやスムーズな流れを生み出します。
今まで色も味もしなかった日々や時間が、その日の意味を知り味わうことでおいしく楽しくなり、
毎日がキラキラと感じられるようになるのです。
2013年を過ぎて13暦の効き目が加速しています。みなさんもぜひ、ステキな時空の旅を!!
日時:2013年11月1日(金) 18:00~20:00
場所:ビューロッジ琵琶 (滋賀県大津市今堅田町真野浜)
参加費:3000円 ※終了後希望者に別途1000円で夕食ご用意できます。
お問い合わせ・お申込み 070-6506-8168 tukitoasobu★willcom.com (ふかだ)★を@に変えて下さい。
イベント詳細は、ブログ「時と星と私」 http://tukitoasobu.shiga-saku.net
★ ルシエルさんからメッセージ★
13の月の暦は、マヤ文明の時間の科学からの贈り物。現代社会の物質的な時間システムから、生きた喜びが体験できる
魂の時間システムへの乗り換えを可能にします。
13の月の暦と遊ぶことで、自然に時間の本質的な創造力である、シンクロニシティーが増えていきます。
2013年を超えてから、13の月の暦のシンクロニシティーパワー、願望実現力は、ますます高まっています。
まったくの入門者はもちろん、13暦、知っているけどつかっていない。使ってみたけど難しい。どこから入ればいいのかわからない
というあなたにぴったりの講座です。
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇―――◆――――
■ 11月2日(土) ルシエル サビアン占星術鑑定会 100分 2万円
私の人生の意味は?どうしたら生き生きと自分らしくいきられるの?この人生の課題は?など、あなたの真剣な悩みにたいして、西洋占星術とサビアンシンボルを使ってあなたに答えます。また、前世の情報をアカシックからライトランゲージを使ってダウンロード。
この人生への影響力とその解決法も伝授します。
① 10時~② 13時~③ 15時~ 鑑定受付 ルシエル 080-4363-2013 mienaidaigaku★gmail.com
(★を@に変えて下さい)
************************************************************************
ルシエル・AIN・ムーンライト サビアン意識進化占星術 ライトランゲージ
28歳の時にアセンデット・マスターの心の呼び声にこたえ、神智学の探求に入る。29歳の時にスピリチュアルエマージェンシーを体験し、それを乗り越える過程で、サビアン占星術をマスター。占星術家として15年のキャリアを積む。薔薇十字団、神聖騎士団、南朝公家武者、ミスライム派のフリーメーソン近代神智学運動にかかわる前世とかかわりをもつ。スピリチュアル分野の研究や実践をする人を総合的に結びつける学際組織、みえない大学を2001年に構想し、2008年よりメルマガ、ブログで
「みえない大学新聞!」を主催 http://ameblo.jp/social-alchemy/
※ 10月25日からルシエル関西ツアー 「比叡山巨石サークル 瞑想会」や「鑑定会」、「金剛山のスピリチュアルツアー」、「ローゼンクロイツ・
イニシエーション」などまさにルシエルと歩くマジカルミステリーツアー。詳しい情報はブログ「みえない大学新聞!」を見てください。

歴史占星術ルシエルに学ぶ「13の月の暦」セミナー
13の月の暦をご存知ですか?7月26日からはじまる暦。
今年は、黄色い銀河の種の年。一ヶ月を28日として13ヶ月。
最後の一日7月25日は時間をはずした日です。
13の銀河の音と20の太陽の紋章が、赤・白・青・黄と回転寿司のようにくるくる回ります。
色を意識し、時間の持つ質やテイストを感じることによって、その日のエネルギーを自分のエネルギーとして受け、シンクロやスムーズな流れを生み出します。
今まで色も味もしなかった日々や時間が、その日の意味を知り味わうことでおいしく楽しくなり、
毎日がキラキラと感じられるようになるのです。
2013年を過ぎて13暦の効き目が加速しています。みなさんもぜひ、ステキな時空の旅を!!
日時:2013年11月1日(金) 18:00~20:00
場所:ビューロッジ琵琶 (滋賀県大津市今堅田町真野浜)
参加費:3000円 ※終了後希望者に別途1000円で夕食ご用意できます。
お問い合わせ・お申込み 070-6506-8168 tukitoasobu★willcom.com (ふかだ)★を@に変えて下さい。
イベント詳細は、ブログ「時と星と私」 http://tukitoasobu.shiga-saku.net
★ ルシエルさんからメッセージ★
13の月の暦は、マヤ文明の時間の科学からの贈り物。現代社会の物質的な時間システムから、生きた喜びが体験できる
魂の時間システムへの乗り換えを可能にします。
13の月の暦と遊ぶことで、自然に時間の本質的な創造力である、シンクロニシティーが増えていきます。
2013年を超えてから、13の月の暦のシンクロニシティーパワー、願望実現力は、ますます高まっています。
まったくの入門者はもちろん、13暦、知っているけどつかっていない。使ってみたけど難しい。どこから入ればいいのかわからない
というあなたにぴったりの講座です。
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇―――◆――――
■ 11月2日(土) ルシエル サビアン占星術鑑定会 100分 2万円
私の人生の意味は?どうしたら生き生きと自分らしくいきられるの?この人生の課題は?など、あなたの真剣な悩みにたいして、西洋占星術とサビアンシンボルを使ってあなたに答えます。また、前世の情報をアカシックからライトランゲージを使ってダウンロード。
この人生への影響力とその解決法も伝授します。
① 10時~② 13時~③ 15時~ 鑑定受付 ルシエル 080-4363-2013 mienaidaigaku★gmail.com
(★を@に変えて下さい)
************************************************************************
ルシエル・AIN・ムーンライト サビアン意識進化占星術 ライトランゲージ
28歳の時にアセンデット・マスターの心の呼び声にこたえ、神智学の探求に入る。29歳の時にスピリチュアルエマージェンシーを体験し、それを乗り越える過程で、サビアン占星術をマスター。占星術家として15年のキャリアを積む。薔薇十字団、神聖騎士団、南朝公家武者、ミスライム派のフリーメーソン近代神智学運動にかかわる前世とかかわりをもつ。スピリチュアル分野の研究や実践をする人を総合的に結びつける学際組織、みえない大学を2001年に構想し、2008年よりメルマガ、ブログで
「みえない大学新聞!」を主催 http://ameblo.jp/social-alchemy/
※ 10月25日からルシエル関西ツアー 「比叡山巨石サークル 瞑想会」や「鑑定会」、「金剛山のスピリチュアルツアー」、「ローゼンクロイツ・
イニシエーション」などまさにルシエルと歩くマジカルミステリーツアー。詳しい情報はブログ「みえない大学新聞!」を見てください。

Posted by にこにこmoon at
11:56
│Comments(1)
映画 「宇宙の約束」 上映会 詳細
2013年10月09日
10月20日(日)は、とってもスペシャルな日。
滋賀にかっこちゃんがやってくる!
10:00-11:40・・・「宇宙の約束」上映会
12:30-15:30・・・山元加津子さん&辻中公さん講演会
さらに、なかなか観ることができない「宇宙の約束」の上映会も。命の不思議、私が生まれた意味を感じてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキュメンタリー映画
そら
宇宙の約束
出演:山元加津子他 監督:岩崎靖子 2008年 96分
「いのち」に向き合い続ける、特別支援学校教諭かっこちゃん。(山元加津子さん)
「どうして桜はちゃんと春に咲くんだろう」「どうして、さなぎはちゃんと蝶になれるんだろう」「私が私として生まれてきたのはどうして」
かっこちゃんが小さい頃から知りたくてたまらなかった、宇宙の不思議。その不思議を追いかけるうち、かっこちゃんは全てのものの奥にはある「約束」があるんじゃないかと思いはじめます。かっこちゃんへのインタビューを中心とした、ドキュメンタリー映画上映を通して、「生きるとはなにか」「死とはなにか」宇宙の秘密に迫ります。
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇――――
日時:2013年10月20日(日) 9:30開場10:00開始
会場:草津市立まちづくりセンター
(JR草津駅西口から琵琶湖方面に約200m)
参加費: 当日1200円 前売り1000円
託児はありませんが、お子様もご一緒に来ていただけます。
★ お申込み・お問い合わせ★ 070-6506-8168 (フカダ) tukitoasobu☆willcom.com(☆を@に変換)
主催:うるわしのくに
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇―――
午後からの講演会にもぜひ、ご参加を!
滋賀にかっこちゃんがやってくる!
10:00-11:40・・・「宇宙の約束」上映会
12:30-15:30・・・山元加津子さん&辻中公さん講演会
さらに、なかなか観ることができない「宇宙の約束」の上映会も。命の不思議、私が生まれた意味を感じてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキュメンタリー映画
そら
宇宙の約束
出演:山元加津子他 監督:岩崎靖子 2008年 96分
「いのち」に向き合い続ける、特別支援学校教諭かっこちゃん。(山元加津子さん)
「どうして桜はちゃんと春に咲くんだろう」「どうして、さなぎはちゃんと蝶になれるんだろう」「私が私として生まれてきたのはどうして」
かっこちゃんが小さい頃から知りたくてたまらなかった、宇宙の不思議。その不思議を追いかけるうち、かっこちゃんは全てのものの奥にはある「約束」があるんじゃないかと思いはじめます。かっこちゃんへのインタビューを中心とした、ドキュメンタリー映画上映を通して、「生きるとはなにか」「死とはなにか」宇宙の秘密に迫ります。
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇――――
日時:2013年10月20日(日) 9:30開場10:00開始
会場:草津市立まちづくりセンター
(JR草津駅西口から琵琶湖方面に約200m)
参加費: 当日1200円 前売り1000円
託児はありませんが、お子様もご一緒に来ていただけます。
★ お申込み・お問い合わせ★ 070-6506-8168 (フカダ) tukitoasobu☆willcom.com(☆を@に変換)
主催:うるわしのくに
―――◇――――◆――――◇――――◆――――◇―――
午後からの講演会にもぜひ、ご参加を!
Posted by にこにこmoon at
10:49
│Comments(0)
かっこちゃんと辻中公さんのコラボ講演 詳細
2013年10月08日
☆10/20は、あなたのうまれてきた意味を確認する日☆
かっこちゃん(山元加津子さん)辻中公さん コラボ講演会
日時:2013年10月20日(日)
12:00~ 受付・開場
12:30~14:00 山元加津子さん講演会
14:15~15:30 加津子さん&公さんと考える、
「あなたのうまれてきた意味」
(10:00~は同会場で、かっこちゃん出演ドキュメンタリー映画 「宇宙の約束」を上映しています)
☆参加費 お子様連れOK!☆
大人お一人 2500円
大人ペア割 4000円
小学生 500円
中・高・学生 1000円
☆会場☆
草津市立まちづくりセンター301・302会議室
住所 〒520-0037 草津市西大路町9番6号
電話 (077)562-9240
JR草津駅西口から琵琶湖方面に直進徒歩、約200m
※車でお越しの方は、最寄りのコインパーキングにお願いします。
できるだけ、公共交通機関でお越しください。
主催:ママから未来を womb うーむ
後援:福ふくゼミナール (株)クオリティライフ
☆お申込みはこちら☆
※FBページでの参加ボタンだけでは、申し込みになりません。
お手数ですが、下記までメールをお願いします。
wombmirai☆gmail.com (☆を@に変換して下さい)
お申込みは、参加者全員のご氏名(大人/小学生/中・高・学生)と
連絡可能な電話番号をお書き添えの上、送信下さい。
☆親子連れ大歓迎です♪(会場前にスペースがあります)
お問い合わせ先
090-7760-0373 (ヨモリ)まで
☆★☆★☆★☆★☆
~こんな「あなた」にお届けする、スペシャルな3時間~
・自分はこのままでいいんだろうかという、漠然とした不安のある「あなた」
・家族との在り方をもう一度考えてみたい「あなた」
・うまれてきた役割を再認識したい「あなた」
・子ども達と関わるお仕事をされている「あなた」
・今後、教育や児童養護に携わる学生の「あなた」
・家事・育児で疲れている「あなた」
☆山元加津子さん、辻中公kumi。さんを知っていますか?☆
山元加津子さん(かっこちゃん)は、養護学校の先生です。
彼女は、生徒たちと、「教師と生徒」という関係でなく、
「かけがいのない友達」としてふれあい続けている、愛にあふれた存在の人です。
かっこちゃんは、関わる人、一人ひとりのなかに「素敵なところ、光るところ」を見つけ、
「ありのままでいいよ、ありのままが素晴らしいんだよ」というメッセージを伝えてくれます。
そんなかっこちゃんは、自分が関わる中で見つけた、
「障がいをもつ子どもたちの素敵さ」を多くの人たちに知ってもらいたいと、
国内外で多数の講演活動をされています。
教師、主婦、作家、母親という4役を自然体でこなし、
周りの人に優しく慈しみをもって接する姿は、多くの人に感動を呼んでいます。
著書
・本当のことだから・魔女モナの物語・きいちゃん・心の痛みを受け止めること など
公式HP「たんぽぽの仲間達」http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/
ブログ「いちじくりん」http://itijikurin.blog65.fc2.com/
辻中公さんは、大津市在住。生きる原点を伝える講演家です。
幼稚園教諭を経て結婚されましたが、
生まれてきた子どもがアトピー、吃音、登園拒否になったことをきっかけに、
生まれてきた意味役割を深く考えるようになります。
その後、様々な原点を学び【国・ことばの成り立ち、
躾(しつけ)の意味、古事記や宇宙法則、自然の理など】、
また、病の本質を改善し心と身体の役割を直観する
「直観医学エネルギーセラピスト」の資格を取得されます。
現在は、母親としての立場、幼稚園教諭としての立場からの、子どもとの関わりや、
身体の不都合は役割に気づくためのメッセージであること、
昔から伝わる大切な智慧、行為の意味、
「伝え残さないと育まれない心」を次世代に伝える、大和躾伝承学を講演しています。
著書
・魔法の日めくりメッセージ(ごま書房新社)
オフィシャルブログhttp://mahounohimekuri.shiga-saku.net/
この二人をお招きし、
「あなたのうまれてきた意味を確認する日」というテーマで半日を過ごします。
第一部でかっこちゃんの講演を聞いて、
第二部で辻中公さんから投げかけられる質問や、
お二人のお話とともに、「あなた」のうまれてきた意味をもう一度問いかけてみませんか?
このお二人と時間を過ごすことで、「あなた」にはこんな風な変化が起こるでしょう。
・「あなた」のお母さんに会いたくなる
・「あなた」のお母さんに、「産んでくれてありがとう」と言いたくなる
・「あなた」の中にきらっと光るものを見つけることができる
・「あなた」が関わる子どもたちの存在が、よりいっそう愛おしくなる
・「あなた」の今後のあり方について、原点を見つけられる。
「お一人おひとりに、役割があるんです。
伝えないと育まれない心があることに、気づいてください」
(辻中公さんの言葉より)
☆スケジュール☆
12:00~ 受付・開場
12:30~14:00 山元加津子さん講演会
14:15~15:30 加津子さん&公さんと考える、
「あなたのうまれてきた意味」
☆参加費 お子様連れOK!☆
大人お一人 2500円
大人ペア割 4000円
小学生 500円
中・高・学生 1000円
☆会場☆
草津市立まちづくりセンター301・302会議室
住所 〒520-0037 草津市西大路町9番6号
電話 (077)562-9240
JR草津駅西口から琵琶湖方面に直進徒歩、約200m
※車でお越しの方は、最寄りのコインパーキングにお願いします。
できるだけ、公共交通機関でお越しください。
主催:ママから未来を womb うーむ
後援:福ふくゼミナール (株)クオリティライフ
☆お申込みはこちら☆
※FBページでの参加ボタンだけでは、申し込みになりません。
お手数ですが、下記までメールをお願いします。
wombmirai☆gmail.com (☆を@に変換してください)
お申込みは、参加者全員のご氏名(大人/小学生/中・高・学生)と
連絡可能な電話番号をお書き添えの上、送信下さい。
☆親子連れ大歓迎です♪(会場前にスペースがあります)
お問い合わせ先
090-7760-0373 (ヨモリ)まで
かっこちゃん(山元加津子さん)辻中公さん コラボ講演会
日時:2013年10月20日(日)
12:00~ 受付・開場
12:30~14:00 山元加津子さん講演会
14:15~15:30 加津子さん&公さんと考える、
「あなたのうまれてきた意味」
(10:00~は同会場で、かっこちゃん出演ドキュメンタリー映画 「宇宙の約束」を上映しています)
☆参加費 お子様連れOK!☆
大人お一人 2500円
大人ペア割 4000円
小学生 500円
中・高・学生 1000円
☆会場☆
草津市立まちづくりセンター301・302会議室
住所 〒520-0037 草津市西大路町9番6号
電話 (077)562-9240
JR草津駅西口から琵琶湖方面に直進徒歩、約200m
※車でお越しの方は、最寄りのコインパーキングにお願いします。
できるだけ、公共交通機関でお越しください。
主催:ママから未来を womb うーむ
後援:福ふくゼミナール (株)クオリティライフ
☆お申込みはこちら☆
※FBページでの参加ボタンだけでは、申し込みになりません。
お手数ですが、下記までメールをお願いします。
wombmirai☆gmail.com (☆を@に変換して下さい)
お申込みは、参加者全員のご氏名(大人/小学生/中・高・学生)と
連絡可能な電話番号をお書き添えの上、送信下さい。
☆親子連れ大歓迎です♪(会場前にスペースがあります)
お問い合わせ先
090-7760-0373 (ヨモリ)まで
☆★☆★☆★☆★☆
~こんな「あなた」にお届けする、スペシャルな3時間~
・自分はこのままでいいんだろうかという、漠然とした不安のある「あなた」
・家族との在り方をもう一度考えてみたい「あなた」
・うまれてきた役割を再認識したい「あなた」
・子ども達と関わるお仕事をされている「あなた」
・今後、教育や児童養護に携わる学生の「あなた」
・家事・育児で疲れている「あなた」
☆山元加津子さん、辻中公kumi。さんを知っていますか?☆
山元加津子さん(かっこちゃん)は、養護学校の先生です。
彼女は、生徒たちと、「教師と生徒」という関係でなく、
「かけがいのない友達」としてふれあい続けている、愛にあふれた存在の人です。
かっこちゃんは、関わる人、一人ひとりのなかに「素敵なところ、光るところ」を見つけ、
「ありのままでいいよ、ありのままが素晴らしいんだよ」というメッセージを伝えてくれます。
そんなかっこちゃんは、自分が関わる中で見つけた、
「障がいをもつ子どもたちの素敵さ」を多くの人たちに知ってもらいたいと、
国内外で多数の講演活動をされています。
教師、主婦、作家、母親という4役を自然体でこなし、
周りの人に優しく慈しみをもって接する姿は、多くの人に感動を呼んでいます。
著書
・本当のことだから・魔女モナの物語・きいちゃん・心の痛みを受け止めること など
公式HP「たんぽぽの仲間達」http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/
ブログ「いちじくりん」http://itijikurin.blog65.fc2.com/
辻中公さんは、大津市在住。生きる原点を伝える講演家です。
幼稚園教諭を経て結婚されましたが、
生まれてきた子どもがアトピー、吃音、登園拒否になったことをきっかけに、
生まれてきた意味役割を深く考えるようになります。
その後、様々な原点を学び【国・ことばの成り立ち、
躾(しつけ)の意味、古事記や宇宙法則、自然の理など】、
また、病の本質を改善し心と身体の役割を直観する
「直観医学エネルギーセラピスト」の資格を取得されます。
現在は、母親としての立場、幼稚園教諭としての立場からの、子どもとの関わりや、
身体の不都合は役割に気づくためのメッセージであること、
昔から伝わる大切な智慧、行為の意味、
「伝え残さないと育まれない心」を次世代に伝える、大和躾伝承学を講演しています。
著書
・魔法の日めくりメッセージ(ごま書房新社)
オフィシャルブログhttp://mahounohimekuri.shiga-saku.net/
この二人をお招きし、
「あなたのうまれてきた意味を確認する日」というテーマで半日を過ごします。
第一部でかっこちゃんの講演を聞いて、
第二部で辻中公さんから投げかけられる質問や、
お二人のお話とともに、「あなた」のうまれてきた意味をもう一度問いかけてみませんか?
このお二人と時間を過ごすことで、「あなた」にはこんな風な変化が起こるでしょう。
・「あなた」のお母さんに会いたくなる
・「あなた」のお母さんに、「産んでくれてありがとう」と言いたくなる
・「あなた」の中にきらっと光るものを見つけることができる
・「あなた」が関わる子どもたちの存在が、よりいっそう愛おしくなる
・「あなた」の今後のあり方について、原点を見つけられる。
「お一人おひとりに、役割があるんです。
伝えないと育まれない心があることに、気づいてください」
(辻中公さんの言葉より)
☆スケジュール☆
12:00~ 受付・開場
12:30~14:00 山元加津子さん講演会
14:15~15:30 加津子さん&公さんと考える、
「あなたのうまれてきた意味」
☆参加費 お子様連れOK!☆
大人お一人 2500円
大人ペア割 4000円
小学生 500円
中・高・学生 1000円
☆会場☆
草津市立まちづくりセンター301・302会議室
住所 〒520-0037 草津市西大路町9番6号
電話 (077)562-9240
JR草津駅西口から琵琶湖方面に直進徒歩、約200m
※車でお越しの方は、最寄りのコインパーキングにお願いします。
できるだけ、公共交通機関でお越しください。
主催:ママから未来を womb うーむ
後援:福ふくゼミナール (株)クオリティライフ
☆お申込みはこちら☆
※FBページでの参加ボタンだけでは、申し込みになりません。
お手数ですが、下記までメールをお願いします。
wombmirai☆gmail.com (☆を@に変換してください)
お申込みは、参加者全員のご氏名(大人/小学生/中・高・学生)と
連絡可能な電話番号をお書き添えの上、送信下さい。
☆親子連れ大歓迎です♪(会場前にスペースがあります)
お問い合わせ先
090-7760-0373 (ヨモリ)まで
Posted by にこにこmoon at
11:47
│Comments(0)
かっこちゃんが滋賀に来てくれる日・・・もうひとつの感動を。
2013年10月04日
10月20日(日) 草津のまちづくりセンターで開催される「かっこちゃん(山元加津子さん)と辻中公さんの講演会」
開催は12:30からです。
せっかくかっこちゃんが滋賀に来てくれるし、なにか出来ないかぁ・・・。そう思っていた頃、映画の配給元のハートオブミラクルから、メールが来ていたことを思い出しました。
以前、1/4の奇跡を上映させていただいたことでご縁をいただいていたハートオブミラクル。
いつもあたたかで、人の命や生き方に向き合う素晴らしい映画を作り続けてくださっているので、大好きです。
今回も、「こんな風に考えているんだけど・・・。」と電話すると、優しく包むように聞こえた「大津の深田さん。以前はお世話になりました~。」という三浦さんの声。「覚えていて下さったんですね~。」と感激でした。
・・・というわけで、10月20日(日)午前中。1/4の奇跡の続編とも言えるかっこちゃん出演の「宇宙の約束」を講演会と同会場にて上映することになりました。
昨日は、午後からの講演会を主催するママから未来をwomb(うーむ)さんとの打ち合わせにもお邪魔し色々お話できました。
上映会も、一緒に動いてくれる仲間もいるし、気持ちよい流れの中、どんどんと決まっていきます。
いのちの不思議、生まれた意味をかみしめる深く温かな映画。ぜひ、たくさんの方に観ていただきたいです。

開催は12:30からです。
せっかくかっこちゃんが滋賀に来てくれるし、なにか出来ないかぁ・・・。そう思っていた頃、映画の配給元のハートオブミラクルから、メールが来ていたことを思い出しました。
以前、1/4の奇跡を上映させていただいたことでご縁をいただいていたハートオブミラクル。
いつもあたたかで、人の命や生き方に向き合う素晴らしい映画を作り続けてくださっているので、大好きです。
今回も、「こんな風に考えているんだけど・・・。」と電話すると、優しく包むように聞こえた「大津の深田さん。以前はお世話になりました~。」という三浦さんの声。「覚えていて下さったんですね~。」と感激でした。
・・・というわけで、10月20日(日)午前中。1/4の奇跡の続編とも言えるかっこちゃん出演の「宇宙の約束」を講演会と同会場にて上映することになりました。
昨日は、午後からの講演会を主催するママから未来をwomb(うーむ)さんとの打ち合わせにもお邪魔し色々お話できました。
上映会も、一緒に動いてくれる仲間もいるし、気持ちよい流れの中、どんどんと決まっていきます。
いのちの不思議、生まれた意味をかみしめる深く温かな映画。ぜひ、たくさんの方に観ていただきたいです。

Posted by にこにこmoon at
11:37
│Comments(0)
かっこちゃんと辻中公さんのコラボ講演会
2013年10月02日
10月20日(日)は、滋賀県草津市において山元加津子さんと辻中公さんとのコラボ講演会です。
私は、お二人のお話を聞くのは初めてですが、とっても楽しみです。
かっこちゃんのドキュメンタリー映画 1/4の奇跡を観てから、人に対する見方や、障害に対する考え方・捉え方が変わりました。変わるというか、広がりが生まれました。
どの人に対しても、変わりなく無償の愛を持って接するかっこちゃんの講演会は、きっと優しさで包まれたものになるでしょう。
辻中さんとは、10月3日に出会うことになっているのですが、今私が関心をもっている古事記や神話についてもご教授いただけそう。
自分の国や、先祖のルーツを知ることは、感謝を生み、自分自身を大切にすることに繋がります。
10月20日は、私自身を知り、私自身を慈しむ、そんな一日になること間違いなしです。
辻中さんのブログはコチラ★


私は、お二人のお話を聞くのは初めてですが、とっても楽しみです。
かっこちゃんのドキュメンタリー映画 1/4の奇跡を観てから、人に対する見方や、障害に対する考え方・捉え方が変わりました。変わるというか、広がりが生まれました。
どの人に対しても、変わりなく無償の愛を持って接するかっこちゃんの講演会は、きっと優しさで包まれたものになるでしょう。
辻中さんとは、10月3日に出会うことになっているのですが、今私が関心をもっている古事記や神話についてもご教授いただけそう。
自分の国や、先祖のルーツを知ることは、感謝を生み、自分自身を大切にすることに繋がります。
10月20日は、私自身を知り、私自身を慈しむ、そんな一日になること間違いなしです。
辻中さんのブログはコチラ★


Posted by にこにこmoon at
10:37
│Comments(0)